2011年06月

SH3I06320001.jpg

連日の暑さにちょっとバテてましたが、午後に雨が降ってちょっとひといき。 迷っていたライブにこれから行くことにしました。 マイケル ジャクソン メモリアル トリュビュート ライブ2 素晴らしいミュージシャンによるマイケルの曲を楽しんできます♪

SH3I06270001.jpg SH3I06140003.jpg

私が通ってるお花の教室、Y'sスタイル生徒作品展〜Flower Wedding〜 グリーンをふんだんに使ったウェルカムボードをつくりました。 ガーデンウエディングをイメージしいろいろな種類のグリーンを使い、花はアストランチアだげを使い自然な感じに仕上げました。 材料を揃えメカを作り花材をさがしたりと、自分のイメージしたものを形にするのは大変でしたが、出来上がったものをたくさんの方に見ていただけて嬉しかったです。

SH3I06060002.jpg

ミュージカル 『風を結んで』 日比谷 シアタークリエ 演出・振付:謝 珠栄 明治維新前後の激動の時代を生きた若者たちの生き方が描かれてます。 キャスト11名が休む暇なくパワフルに舞台をところせましと動きます。 笑いと涙、そして心に響き、心に残る歌。 素敵な舞台でした! 観客を包み込むような歌、劇場を揺さぶるような歌声に胸がいっぱいになりました。

SH3I06110001.jpg

最近、街角やお店でお花をモチーフにしたアクセサリーを良く見かけます。 シンプルなパンプスに付けるシューズクリップ、夏物のカゴバックや帽子にもかわいいお花が付いてます。 今年はアートフラワーを使ったものが人気みたいです。 そこでコサージュとシューズクリップを作ってみました。 ちょっと大人の雰囲気でシックな感じですがいかがですか? 次は夏に向かってあざやかなオレンジや黄色で、藤のバックに付けるアクセサリーを作ってみようと思ってます。

SH3I06010001.jpg SH3I06030001.jpg

第十ニ弾 渋谷コクーン歌舞伎 串田和美・演出・美術 盟三五大切 かみかけてさんごたいせつ シアターコクーン 行ってきました。 普段の歌舞伎に比べると若いお客さんがたくさんです。 コクーン歌舞伎らしい照明の美しさと、音楽がうまく合わさって素敵な舞台になってます。 登場人物、それぞれの思いが複雑に絡み合い壮絶な結末を迎えます。 深く人を思う気持ちが悲しくてせつなくなります。

↑このページのトップヘ