2019年06月

阿佐ヶ谷バードランド、初めて行ってきました。

IMG_0590

レバーはとろける美味しさです。

FullSizeRender

こちらでは、奥久慈軍鶏を使う地鶏焼きがいただけます。

FullSizeRender

水なすにデュカが乗ってました。
家でも作れそうです。

IMG_0597

手羽先はパリパリの皮にぷりぷりのお肉が美味しい!

IMG_0602

最後に、親子丼もいただきお腹いっぱいになりました。

軍鶏は、別格の美味しさですね。

こちらのお店、ずーっと前から気になっ
てたのですが、なかなか機会に恵まれなかったのですが、近くでの用が早く終わったので、開店時間の5時に行ったら予約無しでも入ることができました。







.









FullSizeRender

小島章司フラメンコ舞踏団
エストゥディオ コジマ研究生によるフラメンココンサートVol.16

行ってきました。
一昨年、初めてお誘いいただいて感動し、今回も楽しみにしていました。

声をかけてくれた彼女が踊ったのは、ファルーカ、短調のメロディに合わせて踊る彼女の姿が凛としていて、内にある感情を表していてとても素敵でした。

フラメンココンサートということで、ギター、カンテ、パルマの皆さんも素敵で音楽としてもすごく楽しめました。

最後に小島章司先生が、踊ってくださいました。
まるで、別世界に入ったかのように
私の心や感情が一気に舞台に引き寄せられました。

予想してなかった小島先生の踊りを見ることがが出来て感動でいっぱいになりました。

IMG_0874

帰り道、夜空には東京タワーが輝いていました。
今日はとても良い1日でした。






.

IMG_0818

ゆうゆうの撮影に行ってきました。
今回は、美容のページです。
これから陽射しも強くなり、日焼けやエアコンの乾燥などスキンケアも大切ですよね。


FullSizeRender

お弁当タイム!
ヘアメイクさん、カメラマンさん、編集の担当者さん、ライターさんと、気心の知れたメンバーとのおしゃべりも楽しい時間でした!

少し先になりますが、9月号を是非ご覧ください。





.


IMG_0730

大田区民ホール・アプリコ 大ホールでの
『 中川晃教コンサート2019 New Wind with the Trio in Early Summer 』

何を歌うのか楽しみにしていたのですが、カバー曲あり、オリジナル曲あり、クラッシックをアレンジした曲ありと、みんなが楽しめる構成でした。

中川くんの歌声に、ピアノ、クラリネット、チェロが合わさって、良い意味での心地好さにあふれていました。

この日だけのピンチヒッターの
江口心一さんのチェロが素晴らしく心に響きました。

デビューした時から、中川くんの歌声が大好きです!
この日も、アカペラでマイクを通さない彼の歌声を聴くことが出来て大満足のコンサートでした。






.

友達から、みんなでご飯しましょう〜と、うれしいお誘いがありました。

FullSizeRender

夕方の風を感じながら、乾杯!

IMG_0461

ホワイトアスパラが美味しい。


IMG_0471

そして、この日のメインはフランスチーズがいろいろ。

FullSizeRender

それぞれ個性があります。

IMG_0475

好みがわかれる、ロックフォール。

IMG_0474

トリュフ入りです。

全部で8種類のチーズをフランスパンと一緒に楽しみました。
チーズの美味しさに目覚めて7〜8年です、難しいことは分からないのですが
いろいろ食べ比べられて贅沢な時間でした。

この日集まったのは7人、初対面の人が2人、楽しいおしゃべりでまた新しい世界が広がって楽しい時間でした。








.

↑このページのトップヘ