2020年02月

IMG_3661

きょうもキレイ 石田純子さん講演「おしゃれの魔法~洋服から力をもらおう」

先日、運良く抽選に当たり参加して来たことはブログに書きましたが、
詳細がネットにアップされましたのでご紹介しますね。

ゆうゆうのファッションページで人気の石田さんの春からのファッションがご覧いただけます。

このトークショーでの素敵なお話もたくさん載っていますから、ぜひ参考になさってファッションを楽しみましょう。


FullSizeRender

大好きなお店の1つ、ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニーに友達と行ってきました。

午後からの予定に合わせて遅めのランチは、気心のしれた友達なので、アラカルトとパン屋さんで好きなパンを選び珈琲との組み合わせにしました。

FullSizeRender

パンは、金柑ゴルゴンゾーラとジャガイモを薄くスライスしたのがのったパンは軽く温めてくれました。
パテドカンパーニュに添えられたプラムのソースが良いアクセントです。

IMG_3793

ソーセージは、そのままでも美味しく、付け合わせの辛いソースはあと引く美味しさです。

そして、珈琲がフグレントウキョウっていうのもうれしいです。

アラカルトにして、大満足のランチになりました。
このお店は、いつ行ってもお店のスタッフの感じが良くてうれしくなります。
美味しいのはもちろん、気持ち良い空間って大切ですよね。




IMG_3758

cafedinning&bar1045での

Holiday Jazz Brunch with Kyle Eastwood
に行ってきました。

彼のオリジナル曲や映画音楽、ジャスと幅広いジャンルで楽しませてくれました。行ってきました。

FullSizeRender

お父さんのクリント・イーストウッド似でハンサムですね。
ベースとピアノというシンプルな構成ならではの、ゆったりとした素敵な時間でした。

お客さんもみんな音楽好きの人で、良い空気感でした。
やっぱり生のライブは良いですね。

IMG_3763

バレンタインデーに合わせたブランチプレートは、どれも美味しくて大満足でした。

IMG_3752

お料理が美味しいので、大好きなお店です、こんな休日のブランチタイムも良いですね。

IMG_3777

友達からもバレンタインデーの大好きなお菓子をいただきました。





.

バレンタインデーにちなんで、いろいろなチョコレートテイストが街中にあふれていましたね。

良く行くお店で私が頼んだのは、
「チョコレート with アーモンド プラリネ フラペチーノ」

IMG_3708

ベースがチョコレート風味で、私の大好きなタイプ、わぁ〜美味しい!
甘いもの好きには最高です。

紙製のストローも始まってましたが、、 
残念ながらフラペチーノにはちょっと細いという事で、太めのプラスチックストローになりました。




.








先日、久しぶりにお花のワークショップに参加しました。

IMG_3687

ハランにワイヤーを貼ったものを使って動きをだし、バレンタインデーを意識して花材は赤いお花がメインです。

やっぱり生のお花は良いですね!
癒されます。

バレンタインデーについてのレクチャーもあり、なかなか興味深く楽しいレッスンでした。




.

↑このページのトップヘ