2022年05月31日 読書の楽しみ 読書は、子供のころからの1人の時間の大切な楽しみです。台所から人生のあれこれを綴ったエッセイです。分かるなぁ〜って共感してしたり、若い人の考えかたを知ったりと、素敵なエッセイです。私もそのうち「 ほいきた、トシヨリ生活 」になりますが、、、ゆるゆるな感じで日々を楽しめたら幸せだな〜って思いながら楽しく読みました。
2022年05月27日 葉山ドライブ ② 次の日は、朝から快晴のお天気。朝食の後は、お気に入りのしらすを買いに紋四郎丸へ。ここの釜揚げしらすを食べてから、釜揚げしらすが好きになりました。今まで食べた中で1番の美味しさで、何度もリピートしています。釜揚げ以外にもいろいろなしらすがありますが、どれも美味しくて大好きです。海岸をお散歩。まだまだ湿度が低くて、気持ちの良い、ちょっとヒヤッとする海風が心地よかったです。先の方に釣りをしている人が、たくさんいました。昨夜、雨が降ったとは思えないほど、澄んだきれいな水でした。次回は、波打ち際を歩けるサンダルを持ってこよう!おしゃべりしながらの海岸のお散歩は楽しく癒されました。
2022年05月26日 葉山ドライブ ① 友達との葉山ドライブお目当ては、美味しいお魚と景色です。いつもお世話になっている卸の魚屋さんでお魚を選んで、特別に下ごしらえしてもらいます。キンメ、縞鯵、アオリイカ、どれも新鮮で立派です。なんて贅沢なんでしょう。友達の家での夕食は、シャンパンとワインに合わせてカルパッチョにしました。時間をゆっくりおしゃべりをしながら楽しみます。アラは煮凝りにします。この日は生憎の曇り空でしたが、天神島臨海自然教育園をお散歩。初めて見る植物がいろいろあり、楽しかったです。三浦半島の代表的な自然環境が保護されています。空ではトンビが鳴いていて、思わず耳をすませて聞き入ってしまいました。
2022年05月25日 夏のようなお天気でした 気温が上がり夏のような日、赤が映えます。満開です。ブラシの木です、コップを洗うブラシに似ていますよね。意外と住宅地にあちこち咲いていますが、これだけ立派な木は無いです。早くも紫陽花が咲いていました。もうすぐ6月ですからね。大好きなカシワバアジサイ、こちらはもう少しです。この白い花が大好きです。これから紫陽花の季節、楽しみです。
2022年05月22日 バラと新緑の季節 バラの綺麗な季節です。アンネのバラアンネフランクを偲ぶメモリアルローズです。散歩途中の白いバラは、青空に映えます。可愛いピンクのバラこういうふわふわした感じも好きです。新緑の美しい季節、5月らしい爽やかな風と新緑がきれいです。青紅葉、今年はなんだかたくさん見かけました。筋力が落ちないよいに、健康のために陽にあたるように、お散歩が楽しい季節です。